志 ~政治理念~
私は、政治家を志した時、批判することが改善につながると考えていました。
政治家にならせていただいた時、批判していたことが実は議論を積み重ねてきたり熟慮を重ねてきた結果であることを知りました。
今があるのは、過去からの積み重ねです。未来は、明日の歴史です。
歴史や先人から学び、未来を考える。
そしてそれを少しでも実現しようとする。それが河南のスタイルです。
若い人も、老いた人も、健康な人も、病める人も、
我々の社会は、それぞれの立場で矛盾を抱えて成り立っています。
神戸は多くの外国人の方が住み、そして震災も経験した共生の街です。
様々な意見・考え方に耳を傾け、とらわれることなく、考えて、そして実行する。
我々の社会が豊かで安全安心なものとなるように、
河南は「みなさまの声」を市政に届けるよう全力を尽くします。
元気な中央区、住みやすい中央区、海と山の中央区、
多様性の中央区は、神戸を牽引します!

すべての世代が暮らしやすい街を
-
子供・子育て世代に大胆に投資、教育の無償化を成し遂げ「子育て日本一」の街へ
-
小学校の過密化対策を1日も早く実現を
-
充分なスポーツ体育活動ができる運動場・球場の確保へ
-
子供の格差社会を解消し、教育の充実を
-
地域の交通の諸課題に取り組み便利な街へ
-
いくつになっても、意欲さえあれば学び、働ける社会の実現を
-
外国人子弟への日本語・日本文化の教育の強化を
経済の活性化
-
地元の民間企業の活力を最大限に引き出す施策を推進へ
-
神戸への進出企業を1社でも増やし、地元の雇用の拡大を
安全・安心な街づくり
-
ハード面で災害に強い街づくりを
-
消防団を中心としたのソフト面での防災を強化へ
神戸の文化・街並み・自然を守り育てる
-
商店街・市場・山・港・街並みなど神戸を特徴づけるエリアの活性化と強化を
-
六甲山の自然を愛しみ育てる環境を
-
王子動物園のパンダやコアラの誘致活動を
-
カルチャーセンター機能を充実させ文化活動をサポートへ
-
ゴミ対応と環境美化を
国・県・市が一丸となり施策を推し進める
-
自民党の国・県・市のネットワークで課題を共有、より良い解決方法を